やっぱり行かなきゃでしょ!!ジャニショ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
今回のおビジュ最高だもんねー(*`∀´*)♡
6日✨激混みは覚悟のうえ、朝一の整理券をゲットするために、チェックアウトを済ませ、いざ原宿へ・・
お時間あえば、誰かとご一緒したかったんだけど・・今回はぼっち参戦(;・∀・)
原宿駅到着は7:30前後だったかなー早すぎっwwwwwwwwwwwwww
例の集まる広場?なんだか老若男女いっぱいの人で、ちょっとびっくり!!
なんのお店だったんろうー(。´・ω・)? ある時間になると、警備員さんから、少しずつ案内されて店に入っていった・・
前に・・っていっても、ジャーニィー以来だけど・・システム変わったのかな? 警備員の人から整理券をもらったよー

帽子は被っていたけど・・・だんだんと陽射しがキツくなってきて、ちょっとツラかったわ・・・(;´д`)トホホ
ようやく店内に入れたときの、クーラーの涼しさが忘れられない・・・
第一弾で入れたよー(*^^)v やっぱり早起きは三文の徳よねー(((uдu*)ゥンゥンうん


全買いではござーーーーーーーーーーーーーせんっ(;・∀・) 健子もしっかりとねっ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
この集合の一番右下のスーツ姿のがすっごく好きっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
だからさーこれの個人ポスターを作ってくれよぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(*´з`)
3つは買うからっ←
ほどなく買い物も済んで・・・ お友達と会うのは午後だし・・さてどうしようかと・・
サラッと竹下通りを散策して・・・ そうだ!! 時間があるし、いっちょファミクラまで行ってみよーと・・
渋谷はすぐだもんね(`・ω・´)b
渋谷駅を降りたら、目の前に「ヒカリエ」がっ(ノ・ω・)ノオオオォォォ-―
田舎もん丸出しっwwwwwwwww
webの案内地図を頼りに・・・ 行けるか不安だったけど、なんとか無事についたーーーーーーーーーーーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

セブンイレブンのすぐ側なのねφ(..)メモメモ 最初通り過ぎてしまった・・・
色々あるのかなぁーって思ったけど、なんか普通にポスターとかの掲示してるだけで、取り立ててキャーキャー(≧▽≦)って感じではなかったね・・ 前からこんな感じなんでしょーか?
あと各グループの映像メッセージ キスマイちゃんはあったのかなー
にかりんが行った時は ジャンプくんとNEWSの映ってたよ✨


もうね、ホント汗だくだくだったから、しばらく涼んでたね・・ずっといたかったくらい・・(;・∀・)(;・∀・)(;・∀・)(;・∀・)(;・∀・)(;・∀・)(;・∀・)
お腹もすいたし、ご飯でも食べようと、ヒカリエに行ってみた✨
ドーム近辺は激混みだろうしねー
色々お店あったけど・・ 中華が食べたい気分だったので・・
招福門さんにて
✨香港飲茶とお粥のセット✨ 食べ終わって、お店出てから気づいたんだけど・・・
前にUTAGE!でここにも行ってたんだよねーφ(..)メモメモ


お寿司は、また機会があったら行ってみよー
帰りは、新宿から夜行バスに乗ったので・・・
ここ、行ってみたかったのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))

ロケ地巡りってほどのものではないけど・・ なんか嬉しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
キスマイファンの姿もチラホラと・・ちょっと待ったけど、ぼっちだったから、わりとすぐに案内されたー🎶
高嗣が食べたの控えていかなかったので、テキトーに・・・(;・∀・)


ベーコンジャムっていうのが、めちゃうまーーーーーーーーーーーーー(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
結構大きくて、食べられるかなぁーって思ったけど、ペロリでしたwwwwwwww
カウンター席もあるので、おひとりさまでも全然平気だよーーーーーーーーーーー(`・ω・´)b
こっちでは、電車に乗って、あっち行ったり、こっち行ったり・・・ってあまりないのですごく新鮮で楽しかったよー🎶
人はすごいけどねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(;・∀・)
改札口もいっぱいあって、下ったり、上ったり・・・ ここに辿り着くのにちょっと悩んだ・・・
東京の人は毎日こういうことしてるんだもんねー 改めてすごいわー(((uдu*)ゥンゥンうん
炎天下の中をあっちこっち歩き回ったのもあっただろうし、久々の夜行バスだったし・・・
こっちに帰ってきてからね、もーしばらく疲れが取れなくてさーーーーーーーーーーーー((+_+))
ようやく、元に戻りつつあるよ・・・(;・∀・)
この年になると、真夏のお出かけはちょっとキツイかも・・・と改めて感じさせらたというか・・・(;´д`)トホホ
でもね、とっても充実した、幸せな2日間だった(*^^*)
ありがとうー東京ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(⋈◍>◡<◍)。✧♡

オタク主婦 ブログランキングへ
Kis-My-Ft2ランキングへ